石垣島ショッピングプラザ_STAFF BLOG

石垣島ショッピングプラザの通販部スタッフが 楽しく元気に島の魅力を発信します!

島のイベントランチ石垣島お土産

10月17日は沖縄そばの日♡

10月17日は沖縄そばの日♡
おはようございますおすまし

10月17日は、沖縄そばの日ですピカピカ

沖縄そばは、明治後期から、食べられていたと言われています沖縄そば

沖縄県の本土復帰後、小麦粉100%の沖縄そばは、そばではないびっくり
とその呼び方を禁止されましたびっくり!

沖縄生麺協同組合は、
「沖縄の食文化を変えてはならないびっくり」と粘り強く交渉を続け、
1978年10月17日に「沖縄本場そば」として認証されました晴れ

このとき、定められた「沖縄本場そば」の定義は…
①沖縄県内で製造されたもの
②手打式(風)のもの
③原料小麦粉は、タンパク質は11%以上。 灰分は0.42%以下。
④加水量 小麦粉重量に対し34%以上~36%以下。
⑤かんすい ボーメ2℃~4℃。
⑥食塩 ボーメ5℃~10℃。
⑦熟成時間 30分以内
⑧めん線 めんの厚さ1.5mm~1.7mm切葉番手 薄刃10番~12番。
⑨手もみ 裁断されためん線は、ゆでる前に必ず手もみ(工程)を行う。
⑩ゆで水のPHは8から9であること。
⑪ゆで時間 約2分以内で十分可食状態であること。
⑫仕上げに油処理が施されていること。

こう言われても、私たちでわかるのは、①⑪⑫くらいでしょうかはてな

本日は、沖縄の食文化、沖縄そばを守って下さった、
沖縄製麺協同組合の方々や一緒に交渉された沢山の皆さんに
感謝しながら、美味しく沖縄そばを食べましょう沖縄そば

八重山では、八重山そばを食べます沖縄そば(箸)
八重山そばは、細めで断面が丸く(最近は平麺もあり)、
八重山かまぼこや三枚肉の細切りが麺にのっていますピース

香辛料は、コーレーグース(島唐辛子を泡盛につけた調味料)も使うけれど、
ピパーチ、ピパーツ、ピーヤシ等と呼ばれる島胡椒を使います。
最近、若返りに効くと評判ですが、八重山以外で売っているのでしょうかはてな

沖縄本島や宮古島の沖縄そば屋さん、宮古そば屋さんには、
ピパーチが置いてないことにびっくりしましたびっくり!

そうして、沖縄そばには紅ショウガがのせるけれど、
八重山そばには、のせません。これも大きな違いかもしれません。

本日も、石垣島ショッピングプラザは、9時~18時までの営業です♪赤
是非、お土産を探しに来てください車バスダッシュ

2階の南国レストランジョーガーは、11時から15時の営業です食事
八重山そば、ソーキそばを食べにいらして下さい食事

そうして、私たち通販部は、皆さんからの、
お問合せやご注文のお電話をお待ちしております電話メール

私どもでは、荷川取製麺の八重山そばをあつかっています。
麺とスープと三枚肉がセットになっています沖縄そば(箸)
他に若返りに効果があると評判のピパーチも売っていますキラキラ 
ご興味ある方は、お電話下さいね~~~電話
0120-580-358です電話お待ちしていますニコニコ


同じカテゴリー(島のイベント)の記事
石垣島まつり2016
石垣島まつり2016(2016-10-24 12:00)

本日のお花~♪
本日のお花~♪(2016-10-16 11:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
石垣島ショッピングプラザ 通販部
石垣島ショッピングプラザ 通販部
石垣島のおみやげ屋さん【石垣島ショッピングプラザ】通販部のスタッフブログです!当店での出来事や石垣島の楽しいイベント、魅力などを発信していきます。よろしくおねがいします!